top of page
Blog
私たちの活動、趣味、植物の栽培などについて投稿します。
We post about our activities, hobbies, growing plants, etc.


観葉植物につく虫と駆除
クリスタルグレインに植え替えたポトス 植え替え方法は次のYoutubeで詳しく解説しています。 https://youtu.be/wE40ocv2LyM (クリスタルグレインはアマゾンでお求めいただけます。)https://www.amazon.co.jp/stores/p...
Tsunehisa Araiso
2024年3月17日読了時間: 5分
閲覧数:74回
0件のコメント


~観葉植物の虫除け:トビムシ~
こんにちは、ラテラCTOの荒磯恒久です。 今日は、土にうごめき、敵が来るとピョンと跳ねる小さな虫、トビムシを取り上げます。 トビムシは植物が生育している世界中の山林などに数多く生息しています。1m2当たり数十種のトビムシがいて、その数は数万から十万に達するとのことです。腐敗...
Tsunehisa Araiso
2023年4月2日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


~観葉植物の虫除け:コバエ~
こんにちは、ラテラCTOの荒磯恒久です。 観葉植物と虫のお話で、アブラムシ、ハダニ、カイガラムシのお話をしてきました。これらは植物に付く虫でしたね。 室内で観葉植物を楽しんでいると、植物に付く虫のほかに土から湧いてくる虫にも悩まされることがあります。ここで気軽に「土から湧く...
Tsunehisa Araiso
2023年4月1日読了時間: 3分
閲覧数:56回
0件のコメント


~ゆっくり急げ~
こんにちは、ラテラCTOの荒磯恒久です。 哲学をはじめとして、ヨーロッパの文化の源を作った古代ギリシャで使われていた言語はどんなものか、全くの素人向けの本(注1)があったので読んでみました。本の最初の方に “σπεύδε βραδέως”(スぺウデ ブラデオース:急げ...
Tsunehisa Araiso
2023年3月17日読了時間: 3分
閲覧数:98回
0件のコメント
bottom of page